うさりく先生の陸上教室

 

うさりく先生の陸上教室

陸上競技に関する情報や基礎知識を発信します。陸上競技を始めた人、もっと知りたい人、また、指導者の皆さんにも参考になるブログです。

MENU

陸上競技のルール▶リレー

2020年度・競技規則(ルール)修改正

2020年度の競技規則(ルール)の修改正のうち主に競技者に関係するものを抜粋しました。

リレー、バトンパスの際の失格(DQ)、テイク・オーバー・ゾーンの外から・・・

リレーのバトンパス(受け渡し)の際の失格(DQ)、走り出す位置は、テイク・オーバー・ゾーンの・・・

特集 リレーを制する

特集!リレーに関する記事を集めました。2018年新ルールのこと、バトンパスのこと、マーカーに関すること、エントリーやオーダー用紙提出に関すること、一流アスリートから学べることなど。

リレー、バトンパス(受け渡し)のルール 2020年度日本陸上競技連盟競技規則版

リレー、バトンパス(受け渡し)のルール、2018年度・2020年度日本陸上競技連盟競技規則の修改正がありました。 2020年度日本陸上競技連盟競技規則版のリレーのバトンパス(受け渡し)に関するルールです。

2018年度日本陸上競技連盟競技規則(ルール)解釈の訂正 ~リレー編(オーダー用紙提出)~

2018年度日本陸上競技連盟競技規則(ルール)では2017年度規則から解釈が修正されたこともあります。リレーのオーダ―用紙提出について。

2018年度日本陸上競技連盟競技規則(ルール)追記 ~リレーのマーカー~

2018年度日本陸上競技連盟競技規則(ルール)では2017年度規則に追記されたものも・・・リレーのマーカー(テープ)に関して。

2018年度日本陸上競技連盟競技規則(ルール)修改正 ~リレー編(20m→30m)~

2018年度日本陸上競技連盟競技規則(ルール)では2017年度規則からの修改正や解釈の明確化などがあります。そのリレーに関することについて(テイク・オーバー・ゾーンが30mに)。

リレーのテイク・オーバー・ゾーンが30mになります!

4×100mリレー、4×200mリレー、メドレーリレーの第1走者と第2走者間、第2走者と第3走者間のバトンパスが行えるテイク・オーバー・ゾーンが2018年度のルール改正でかわります。

リレーのマーカー(テープ)、急いではがす?

4×100mリレーなどで使用するマーカー(テープ)、前走者が次走者の貼ったものをはがすことが多いのですが、これは急いではがさなければならないものなのか?ということについて。

男女混合4×400mリレー

今後注目される種目、男女混合4×400mリレー

リレーに出場できないかも・・・ ~ルール170条10項~

ジュニアオリンピック陸上競技大会での4×100mリレーは各都道府県選抜チームです。そのリレーのエントリー(申し込み)に関して

リレー、バトンパス(受け渡し)の開始

4×100mリレーと4×400mリレーでのバトンパス(受け渡し)の開始について

全中、最終日最終競技、4×100mリレー

全中、平成29年度全国中学校体育大会・第44回全日本中学校陸上競技選手権大会は、最終競技4×100mリレーで幕を閉じました

リレーのオーダ―用紙提出後に変更はできるのか?

リレーのオーダ―用紙提出後にオーダー変更ができるのかということについて。

リレーのメンバー編成、ルール第170条10項はどの程度利用されているか

競技会でリレーに申し込んだメンバーに含まれない選手を当日起用しているチームについてインターハイの4×100mリレーで調べてみました。ルール第170条10項の利用。

競技会に申し込む時のリレーのメンバーと当日起用できるメンバー

リレーのメンバー、競技会により申込時のメンバーと当日起用できるメンバーの扱いが異なることがあります。

リレーのバトンパスで多いミスなど ~バトンを渡す前走者編~

リレーのバトンパス、ときにはミスしてしまいます。今回は4×100mリレーでバトンを渡す前走者が起こすミスについて

小学生のリレーのバトンパスについて・・・

オーバーハンドパス、アンダーハンドパス、利得距離について。小学生のリレーで見られる特殊なバトンパスについて。バトンパスのルールを分かりやすく説明した記事2018年版、マーカーの貼り方や練習で意識することなどの記事を集めた「リレーを制する」特集…

リレーのバトンを受け取る走者はゾーン内から走り出すこと

リレーのバトンを受け取る走者はゾーン内から走り出すこと

リレーのオーダー用紙の提出忘れはだれの責任?

リレーのオーダー用紙を提出し忘れて監督に怒られている選手を見かけます。でも待ってください。悪いのは選手ですか?

リレーのマーカー(テープ)きちんと貼らないとこうなります

リレーのマーカー、正しく貼らないと注意され、貼り直し

リオ・オリンピック 男子4×100mリレー決勝 ~話題にならないミス~

リオデジャネイロ・オリンピック、男子4×100mリレー、話題にならない事実

リオデジャネイロ・オリンピック 男子4×100mリレー決勝

リオデジャネイロオリンピックの、男子4×100mリレーは、興味深いレースでした。日本チームのルール違反はあったのか?他に失格になったチームはどこがルール違反だったのか?

リレー、バトンパス(受け渡し)のルール

リレーのバトンのパス(受け渡し)のルールについて詳しく説明しています。どの区間で渡すのか、バトンを落としたらだれが拾うのか?

トラック上のライン(線)、スタート地点寄りのふちが境い目

トラック上のライン(線)、たくさんありますが、ラインの「スタート地点寄りのふちが境い目」です。

リレーのマーカー(テープ)の効果的な使い方

リレーのマーカー(テープ)の長さは何センチまでOK?そのマーカーの使い方はバトンミスを招くかも!

リレーのマーカー(テープ)の色~ちょっとややこしいルール~

うさりく先生、4×100mリレーで使うマーカー(テープ)の色、何でも良いのですか? 白が多い様ですが、ときどき黄色なども見ますが・・・教えてください! ※2018年3月13日:2018年度規則(ルール)修改正に伴う追記あり(文中の赤字部分) 4×100mリ…

リレーのテープ(マーカー)を貼る場所~知られていないルール~

4×100mリレーなどで貼るテープ(マーカー)に関すること。