第96回関東学生陸上競技対校選手権大会(関東インカレ)、表示ボードを活用していました。
活用例を紹介します。
その前に、ご存知2選手。
桐生選手、1部男子100m優勝(10秒24 -0.5m)
ケンブリッジ飛鳥選手、今日は観戦。
会場内でインタビューを受けていました。
では表示ボードです。
競技中の記録表示(1部女子走幅跳)
表彰時の記録表示(1部女子やり投・大会新記録)
おめでとうございます!
1部男子4×100mリレー決勝・選手紹介
1チーム毎に紹介され登場、多くのチームがポーズ・・・
全チームの写真です。
次のチームの時、表示に誤りが・・・正しくは、
東洋大(選手名は走順)
森下 祐樹、与那原 良貴、北村 将大、桐生 祥秀
リレー競技中、第4走者、自身の画像の前を走る・・・
演出にもいろいろと工夫が感じられる大会です。
学生の大会、応援も面白い。おなじみ某農大の応援席の後ろには「大根」の箱がありました。
28日まで、新横浜の日産スタジアムで開催されています。